1週間分の十分な非常用品を備蓄しておきましょう。それらを防水容器に入れて、手の届きやすい場所に保管します。退避場所が自宅か自宅以外かを問わず、災害時には非常用品を急いで取り出さなければならない時があります。必要なものは次のとおりです。
1日一人あたり1ガロンの水
保存の効く食品で、電力なしで簡単に調理できるもの
非電気式の缶切り、フォーク、スプーン、ナイフ
同じ世帯に住む全員の食料を忘れないように
ロウソクは使わないでください
最低でも2セットの電池を余分に用意
電池式または手回し式の天気ラジオ
ポータブル充電器を含む
抗生物質クリームや絆創膏から風邪薬パックなどを含む
処方薬と非処方薬
毛布、防寒着、丈夫な靴、厚手の手袋
石鹸、歯ブラシ、歯磨き粉、トイレットペーパーなど
おもちゃ、本、ゲーム、トランプ
できれば最低100ドルは確保しておきましょう
身分証、医療記録、ペットの予防接種記録、家族写真のコピー
ペーパータオル、ゴミ袋、ナイフ付き多目的ツール