省エネ改善の支援を受ける


光熱費を削減するだけではありません。賃借物件またはご自宅にお住いの一部のお客様は、機器のアップグレードや家の修繕により、家の快適性、健全性、安全性を高めることができます。しかしながら、誰もがこれらのアップデートを行う余裕があるわけではありません。そこで、当社はEnergy Savings Assistance(ESA:省エネ支援)プログラムを提供しているのです。ヒートポンプ給湯器、ボイラー、照明から、冷蔵庫まで、アップグレードまたは修繕してください。すべて無料です。

Energy Savings Assistanceプログラム

1OF 3

ガイドラインを確認する

参加者は、築5年以上の戸建て住宅、移動住宅またはアパート/マンションに居住している必要があります。また所得が以下のガイドラインを満たしている必要があります。

世帯の人数                世帯の年間総所得額*

1

$36,450以下

2

$49,300以下

3

$62,150以下

4

$75,000以下

5

$87,850以下

6

$100,700以下

7

$113,550以下

8

$126,400以下

9

$139,250以下

10

$152,100以下

追加人数1人ごとの加算額

$12,850

*現在の収入源に基づく課税前金額。
2024年5月31日まで有効。

2OF 3

家庭審査を手配する

お申し込み内容の査定が完了しましたら、エネルギー専門担当者からご連絡させていただきますので、家庭審査の予定を組んでください。エネルギー専門担当者がお宅をご訪問して、ご家庭が当プログラムの対象になるかどうかを決定し、対象になる場合は改善策が実施されます。この時点で、世帯収入の証明書(小切手の控え、社会保障給付証明書、銀行取引明細書、または法的に有効なその他の収入証明書など)をご提出いただく必要があります。次のプログラムのうちの1つへの参加を証明する書類を提出できる場合、所得証明は不要です。

  • Bureau of Indian Affairs General Assistance(インディアン事務局一般扶助)
  • CalFresh Benefits(連邦では「SNAP」補充的栄養支援プログラムとして知られている。旧Food Stamps)
  • Healthy FamiliesカテゴリーA&B(児童への低額保険制度)
  • Head Start Income Eligible(部族限定)(低所得層向け児童支援制度)
  • Low Income Home Energy Assistance Program(LIHEAP:低所得層向け光熱費補助プログラム)
  • Medicaid/MediCal(医療扶助制度)
  • National School Lunch Program(NSL:国内学校給食プログラム)
  • Supplemental Security Income(SSI:補足的保障所得制度)
  • Temporary Assistance for Needy Families(TANF:貧困家庭一時扶助制度)
  • Women, Infant, and Children Program(WIC:低所得母子支援プログラム)

プログラム専任者に相談したい方は1-800-933-9555にお電話ください。

3OF 3

オンラインで申し込む

オンラインでのお申し込み手続きには数分しかかかりません。お申込みに所得証明は不要で、お客様の回答は秘密扱いとなります。

今すぐ申し込む
Solicite ahora
申請

よくある質問